栃木県の神社一覧 足利織姫神社 栃木県足利市に鎮座する神社です。産業振興を祈願して建立されたのがはじまりで、御祭神は天御鉾命と天八千々姫命が祀られています。織姫と彦星から連想されるように、縁結びのご利益に強い神社でもあります。珍しいカラフルな鳥居もございます。 栃木県の神社一覧
群馬県の神社一覧 妙義神社 群馬県富岡市に鎮座する神社。妙義山にふもとに建てられ、神々しい雰囲気におおわれた黒漆塗権現造りの珍しい社殿です。国の重要文化財にも指定され、春には見事な樹齢200年のしだれ桜が出迎えてくれます。 群馬県の神社一覧
群馬県の神社一覧 榛名神社 群馬県高崎市に鎮座する神社です。群馬県でも屈指のパワースポットといわれ、御祭神に火の神の火之迦具土神と土の神の埴山姫神が祀られています。参道のいたるところに七福神の銅像が祀られていて、多くの神気をいただける1400年もの歴史ある神社です。大きな鳥居や奇岩も圧巻です。 群馬県の神社一覧
栃木県の神社一覧 日光二荒山神社 栃木県日光市に鎮座する神社です。二荒山を御神体として御祭神には大己貴命が祀られています。1200年以上も前に建立された歴史があり、パワースポットとしても有名です。東照宮をはじめ、「日光の社寺」として日光二荒山神社も世界遺産に登録されています。 栃木県の神社一覧
宮崎県の神社一覧 高千穂神社 宮崎県西臼杵郡高千穂町に鎮座する神社です。高千穂十八郷八十八社の総社として、多くの信仰を集め縁結びのご利益を求めて多くの人が参拝に訪れています。御祭神には高千穂皇神、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)など多くの神様が祀られています。巨木の夫婦杉は圧巻の存在感をもち、縁結びを叶えてくれることで有名です。 宮崎県の神社一覧
奈良県の神社一覧 石上神宮 奈良県天理市に鎮座する神社です。日本最古の拝殿で古代豪族の物部氏の総氏神として、多くの信仰を集めています。御祭神には布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)、布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)、布都斯魂大神(ふつしみたまのおおかみ)が祀られています。かつては本殿をもたず神剣や神宝が祀られていた時代もあり、ご利益は勝負運を得られるといわれています。境内には神の使いとされる鶏が自由に歩き回っているのも見所の一つです。 奈良県の神社一覧
奈良県の神社一覧 大神神社 奈良県桜井市に鎮座する神社。日本最古の神社ともいわれ、とても歴史は深く全国から多くの人が参拝に訪れます。拝殿の後ろにある三輪山を御神体としているため、本殿はなく古代の信仰形態を今も伝えています。三輪山は神が宿る山として禁足地とされてきましたが、近年は入山の手続きを行えば、一般の方でも入山可能です。 奈良県の神社一覧
宮崎県の神社一覧 青島神社 宮崎県宮崎市に鎮座する神社。古くは島全体が神域とされ、一般の人は入ることができませんでした。それだけ神聖な土地として守られ、パワースポットとしても有名です。青島神社の周りをとりまく岩は「鬼の洗濯板」と呼ばれ、国の天然記念物となっています。 宮崎県の神社一覧
宮崎県の神社一覧 八大龍王水神 宮崎県西臼杵郡高千穂町に鎮座する神社。高千穂は神々が降り立ったといわれる天孫降臨ゆかりの地とされ、神社を語る上では欠かせない土地です。その高千穂に祀られている龍神が八大龍王水神になります。ジャイアンツの選手がお参りに来られるなど、仕事運や勝負運に強く、多くのスポーツ選手に親しまれています。 宮崎県の神社一覧
熊本県の神社一覧 加藤神社 熊本県熊本市に鎮座する神社。日本三名城の一つ熊本城を築いた戦国時代の名将加藤清正が祭神として祀られています。加藤神社のすぐ隣に熊本城があるため、景観もとても良く、観光スポットとしても楽しめる神社になります。熊本に行ったらぜひ一度は立ち寄って欲しい神社です。 熊本県の神社一覧