東京都中央区の日本橋に鎮座する神社。
御祭神に安徳天皇が祀られていることからも、安産や子宝祈願での信仰があつく、七五三もとても賑わう神社です。

水天宮(東京都)の詳細
| 読み方 | すいてんぐう |
| 住所 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1 |
| 電話番号 | 03-3666-7195 |
| 御祭神 |
|
| 代表的なご利益 | 安産祈願 |
| 参拝時間 | 7時〜18時 |
| 社務所受付時間 | 8時〜18時 |
| 御祈祷受付時間 | 8時〜15時30分 |
| 駐車場 | あり(有料40台) |
| 御朱印 | あり |
| 公式サイト | 水天宮 |
| 創建 | 1818年 |
| 例祭日 | 5月5日 |
| 奥宮 | なし |
| 御神水 | なし |
水天宮(東京都)の行き方・アクセス方法
◆電車での行き方
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅(5番出口)」から徒歩1分
- 東京メトロ日比谷線「人形町駅(A1出口)」から徒歩6分
- 都営地下鉄浅草線「人形町駅(A3出口)」から徒歩8分
- 都営地下鉄新宿線「浜町駅(A2出口)」より徒歩12分
◆車での行き方
- 首都高速「浜町出入口」から0.5km3分
水天宮(東京都)の摂末社
- 寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん):市杵島姫命


