宮崎県西臼杵郡高千穂町に鎮座する神社です。
高千穂十八郷八十八社の総社として、多くの信仰を集め縁結びのご利益を求めて多くの人が参拝に訪れています。
御祭神には高千穂皇神、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)など多くの神様が祀られています。
巨木の夫婦杉は圧巻の存在感をもち、縁結びを叶えてくれることで有名です。

高千穂神社の詳細
| 読み方 | たかちほじんじゃ |
| 住所 | 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037 |
| 電話番号 | 0982-72-2413 |
| 御祭神 |
|
| 代表的なご利益 | 縁結び |
| 参拝時間 | 24時間 |
| 社務所受付時間 | 8時〜17時 |
| 御祈祷受付時間 | 9時〜17時 |
| 駐車場 | あり |
| 御朱印 | あり |
| 公式サイト | 高千穂神社 |
| 創建 | 約1900年前 垂仁天皇時代 |
| 例祭日 | 4月16日 |
| 奥宮 | なし |
| 御神水 | なし |
高千穂神社の行き方・アクセス方法
◆電車やバスでの行き方
- JR「延岡駅」→宮崎交通バス約1時間30分「高千穂バスセンター」下車、徒歩15分
◆車での行き方
- 九州道「山都中島西IC」より約1時間
高千穂神社の摂末社
- 荒立神社・四皇子社(あらだてじんじゃ・しおうじしゃ):猿田彦大神・天鈿女命・神武天皇・五瀬命・稲氷命・三毛入野命
- 稲荷社(いなりしゃ):事勝国勝長狭神・大年神


